気迫と執念の行動

令和最初の大相撲は平幕の朝乃山が優勝を飾った富山県出身の力士の優勝は明治から大正にかけて活躍した横綱太刀山以来実に103年ぶりである

 

朝乃山は小学生の時太刀山の遺族の寄付によって誕生した太刀山道場に通ったしこ名の、「太刀山の意味も込められている。56連勝や幕内での確率が約割に達するなど太刀山は抜群の強さを誇った

 

四十五日(一月半)」ーーー 太刀山の突っ張りはそう呼ばれた。「ー突き半で相手を 土俵の外に飛ばしたからである相撲では押して勝つことが極意いわれる相手がどう出てくるのかを待つのではなく先ず自らが前に出て攻め抜いていくこの鉄則はあらゆる勝負の世界に通じよう

 

昭和31(1956)大阪の戦いが終盤に入った612新たな一つの祈念を加えたそれは、「大阪のいかなる人であれこのたびの戦列に加わって味方となることこの"敵をも味方に変える"気迫と執念の行動が、"まさかが実現"の勝利を開いた

 

6月へ、「いよいよ・はりあげてせむべし勇んで nTech で平和と幸福を開く対話に挑みたい 。